9月4日、レイバーデイの月曜日に今年もジャパンデイを行いました。
今年は、オレゴン州から太宰満木先生とラリータイレル先生に琴との尺八の演奏をしていただきました。
また、シカゴから日本舞踊の藤間先生も来られ、舞台では、獅子舞、三味線、太鼓、武道の演舞が行われ、満席の観客に日本文化を楽しんでいただきました。
歩行者天国では、夏の風物詩『縁日』をはじめ、折り紙体験、書道、などが行われ、たくさんのお客様が日本文化にふれることができました。
Audio files courtesy of Rick Hannon Photography
- 01 Taki Nobori.mp3 Sanga Taiko
- 02 Kodomo Bayashi.mp3 Sanga Taiko
- 03 Tokachi Umauta.mp3 Larry Tyrrell
- 04 Natsu no Yamauta.mp3 Larry Tyrrell
- 05 Miyama Higurashi.mp3 Larry Tyrrell
- 06 Gekko Roteki ~ The Moonlight Songflute.mp3 Larry Tyrrell
- 07 Sakura Sakura ~Cherry Blossoms (by Tadao Sawai).mp3 Mitsuki Dazai
- 08 Hana ~ Flowers (by Terumi Ohira).mp3 Mitsuki Dazai
- 09 Kishagokko ~ Steam Engine Train (by Michio Miyagi).mp3 Mitsuki Dazai
- 10 Emu.mp3 Mitsuki Dazai & Larry Tyrrell
- 11 Haru no Umi ~ The Spring Seed.mp3 Mitsuki Dazai & Larry Tyrrell
- 12 Itsudemo.mp3 Kawa Taiko
- 13 Ashura by Rev. Mas Kodani (modified).mp3 Kawa Taiko
- 14 Taiko Gassen.mp3 Kawa Taiko